お知らせ/イベント情報
【大阪開催】第4回エアブラシデモンストレーション勉強会のご案内
2013年7月24日 勉強会情報
この度、下記日程にてエアブラシデモンストレーション勉強会を開催することになりました。
勉強会参加希望の方は、下記申込書へ必要事項を記入の上、FAXにてお申込み下さい。
FAX番号:03-6416-3450
日時:平成25年9月18日(水) 13:00~17:00
場所:ハートンホテル南船場
講師:NORIKONAITOH ネイルカレッジ 内藤典子先生
ヒロコーヒー 藤田浩司先生
内容:
13:00~14:45 ネイルアートエアブラシテクニック(内藤先生)
15:00~17:00 スイーツアートエアブラシテクニック(藤田先生)
参加費:
・個人会員 1名様 3,000円
・法人会員 1名様無料、2名様以降1名様3,000円
・非会員 1名様 6,000円
*勉強会当日に日本エアブラシ協会(JAA)に入会手続きをされた場合、勉強会の参加費は無料(法人会員の場合3名様まで無料)とさせていただきます。なお、ご入会手続きを予定されていらっしゃる旨を申込書にお書き添えお願い申し上げます。この機会にぜひご入会ください。
個人会員入会費用・・・入会金なし、年会費10,000円
法人会員入会費用・・・入会金なし、年会費100,000円
展示作品の募集をいたします。
2013年6月14日 お知らせ
第1回 日本エアブラシ協会 作品展示会開催に伴い、展示作品の募集を行います。
募集要項を確認いただき、振ってご応募ください。
皆様のエアブラシ作品をお待ちしています!
●募集要項について
※詳しくは作品展示会のページをご確認ください。
【募集部門】
ネイルアートTIP+写真/30センチ四方アート/フォトショット/フラットアート
以上の4部門となります。
【エントリー期間】
~2013年7月10日(水)まで
専用申込書へ記入いただき、FAXもしくはメールにてお送りください。
【作品提出期間】
2013年7月1日(月)~2013年7月17日(水)まで
専用申込書でのエントリーを先にお済ませください。
【エントリー費】
1作品 ¥2,000(税込)
2作品 ¥3,000(税込)
3作品以上 ¥4,000(税込)
必ず作品展示会のページにて募集要項を確認いただき、ご応募ください。
※作品の募集は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。
⇒当日の様子はこちら
第1回 日本エアブラシ協会 作品展示会 開催決定!
2013年6月14日 イベント情報
第1回 日本エアブラシ協会 作品展示会の開催が決定いたしました!
また、同時に各エアブラシメーカーによる製品展示も行います。
●開催場所、日時
大阪会場:ハートンホテル南船場
2013年7月22日(日) 13:00~19:00
2013年7月23日(月) 11:00~17:00
東京会場:west Gallery NO DESIGN
2013年7月28日(日) 13:00~19:00
2013年7月29日(月) 11:00~17:00
入場料は無料です。
作品展示会開催にあたって、エアブラシ作品の募集を行っています。
ぜひご参加ください!!
※展示会は終了いたしました。たくさんのご応募、ありがとうございました。
⇒当日の様子はこちら
【東京開催】第三回エアブラシデモンストレーション勉強会のご案内
2013年4月11日 勉強会情報
この度、下記日程にてエアブラシデモンストレーション勉強会を開催することになりました。
勉強会参加希望の方は、下記申込書へ必要事項を記入の上、FAXにてお申込み下さい。
FAX番号:03-6416-3450
日時:平成25年5月16日(木) 13:00~17:00
場所:TKP品川カンファレンスセンター
講師:フェイクアート アーティスト 福寿 好章先生
エアーフェアリーエグゼクティブインストラクター 山本キョージ先生
参加費:
・個人会員 1名様 3,000円
・法人会員 1名様無料、2名様以降1名様3,000円
・非会員 1名様 6,000円
内容:
13:00~14:45 フェイクアートエアブラシテクニック(福寿先生)
15:00~17:00 エアブラシブライダル系メイク/ボディアートテクニック(山本先生)
*勉強会当日に日本エアブラシ協会(JAA)の入会手続きをされた場合、個人会員手続きをされた方は今回の勉強会の参加費は無料、法人会員手続きをされた場合は今回の勉強会参加費は3名様無料とさせていただきます。
法人会員様につきましては、次回以降の勉強会ご参加は1名様無料、2名様以降3,000円(お一人)を申し受けます。
個人会員入会費用・・・入会金なし、年会費10,000円
法人会員入会費用・・・入会金なし、年会費100,000円
なお、ご入会手続きを予定されていらっしゃる旨を申込書にお書き添えお願い申し上げます。
この機会にぜひご入会ください。
第2回エアブラシデモンストレーション勉強会が開催されました。
2013年3月13日 勉強会情報
3月12日に、第2回 エアブラシデモンストレーション勉強会が大阪で開催されました。
講師はジンハウス/橘じん先生、福寿好章先生のお二方でした。
橘じん先生は、名前からすると男性をイメージしてしまいがちですが、じつは女性の先生で、エアブラシアーティストになられて30年!
現在は大阪で女性専用エアブラシ教室を開校されています。
福寿好章先生は、ご住職でもあり、保育士という顔ももつエアブラシアーティストです。
「木目調」ではない、実在する「リアルな木目のペイント」を信念とし、現在も活躍中です。
先生方の作品を間近で見せていただいたり、写真撮影の時間を設けたりと、先生と参加者の距離が大変近くアットホームな勉強会となりました。
◆式次第(当日の流れ)
- 13:00~ 開会式、理事代表よりご挨拶
- 13:15~ 橘じん先生 デモンストレーション
作品紹介、アートの基礎、ラストアート(ぬいぐるみの描写) - 14:45~ 休憩
- 15:00~ 福寿先生 デモンストレーション
作品紹介、フェイクアート(木目ペイント、金属ペイント、クリアコートの処理方法)